カテゴリ:日常



かえで保育園大曲 · 2025/02/17
北国秋田は今年も雪がたくさん降りました。ゆ~きやこんこ♪あられやこんこ♪ 子どもたちは雪が大好き♪広い園庭で、ちゅうりっぷ組、ひまわり組、さくら組の子どもたちが雪中運動会を行いました。

寒い冬…でも食育体験にぴったりの季節です。1月と2月の食育体験をご紹介します。

今回はいつもと違うスタイルで、保育参観を行いました!

登園して、お友達や先生たちとたくさんあそんだあとは・・・ 「おなかすいた!」「今日の給食はなにかな?」など給食が大好きな子どもたちです!

郵便局からもらった『ぽすくまの郵便セット』を園で使い、郵便屋さんごっこをしたりサンタさんへの手紙を書いて出したりなど、郵便への興味が広がってきた子どもたち。実際に郵便を出してみたい!と子どもたちから希望が出たため、手紙を書いて送ってみることにしました。みんなで書いた手紙を大きな封筒に入れ、郵便局までお散歩。「おねがいします!」と職員の方に渡し、笑顔で受け取ってもらい子どもたちも大満足でした♪

3~5歳児クラスで、大掃除をしました。慣れない手つきで一生懸命頑張りました!

Kid's Patioしづ園 · 2024/12/18
園内研修で「室内でできる運動遊び」を実際に子ども達と一緒に行いました。 お尻歩きやヨガなどの準備運動の後で小さいサイズのフラフープを使って遊びました。

かえで保育園大曲 · 2024/12/13
かえで保育園大曲にも冬がやってきました!楽しみにしていた雪遊びを行いました! 雪が降る前からどんな遊びをしようか考えている子どもたち。今日は、雪合戦や雪の上で鬼ごっこ、雪だるま作りをして楽しみましたよ! たくさん動いた為、お腹ペコペコ☆いつもよりモリモリ給食を食べました。冬ならではの雪遊びをたくさん楽しみたいと思います♡

今回は散歩コースから少し離れた所に、大きなクリスマスツリーと夢が沢山詰まっている大きな箱、可愛い小さな箱を見に行きました。 大きくてきれいなクリスマスツリーを目の前にすると、目が一瞬にして輝き、みんなそれぞれがワクワクするイメージをしていました。...

玄関前に掲示板ができました。系列園の園長先生が設置してくださいました。ありがとうございました。

さらに表示する